2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

C言語にてバイナリデータを Base64 文字列に変換する

Base64 は電子メールに画像を添付する際に用いられる変換形式です。 RFC 4648で標準化されている。 wikipedia: Base64 RFC 4648 - The Base16, Base32, and Base64 Data Encodings 仕様はシンプルなので仕様とおりに作ればよいが。 6ビット毎に変換するので…

C++ にて MySQL Connector/C++ を使って MySQLを操作する

Mac に MySQL をインストールする の続きです。 MySQL Connector は MySQL サーバーへ接続するためのクライアントライブラリです。 オラクルよりプログラム言語別に提供されている。 MySQL Connector/C++ はC++用のライブラリです。 MySQL Connector および …

Mac に MySQL をインストールする

下記を参考にした。 qiita: Macでmysqlを扱う方法 苦戦したので、メモとして残す。 MySQL はオープンソースのデータベースです。 wikipedia: MySQL Mac の場合は、brewコマンドでインスールできる。 Homrbrew mysql インストールする。 % brew install mysql…

Macにて libtool を使って静的ライブラリを作る

Macにて gcc を使って動的共有ライブラリを作る の続きです。 libtool はソースコードから共有ライブラリを作成するための ツールプログラムです。 wikipedia: GNU_Libtool libtool manual: Linking static libraries 前回は、動的ライブラリを作った。 今回…

Mac にて gcc を使って動的共有ライブラリを作る

下記を参考にした。 Mac OSXでダイナミックライブラリdylibを作ったり使ったりする方法 gcc は C言語のコンパイラーです。 wikipedia: GNU C Compiler この記事では下記の "Hello World" を出力する ソースコード hello.c を 共有ライブラリにする。 hello.c…

C/C++ の HTTP Server

C/C++ で構築できる HTTP Server についてまとめた。 下記を参考にした。 qiita: C/C++アプリケーション組込みHTTPサーバの調査 C 言語 編 (1) libmicrohttpd HTTP サーバーの Cライブラリ。 GNUプロジェクトにより開発されている。 ライセンスは、 GNU LGPL…