Leaflet を使って国連加盟国の国旗を地図に表示する

Leaflet を使って地図に国旗を表示する の続きです。 前回は 東京の位置座標に日本の国旗を表示した。 今回は国連加盟国(193カ国)の国旗を地図に表示する。 関連記事 国連加盟国の一覧 Google Map に国旗を表示する 下記を参考にした・。 .Leaflet 複数マ…

Leaflet を使って地図に国旗を表示する

Leaflet を使って 地図を表示する の続きです。 まず手始めに 東京の位置座標に日本の国旗を表示する 準備 (1) 横幅 40px くらいの国旗の画像を用意する wikimedia: File:Flag of Japan.svg 40px の国旗の画像 (2) 東京の位置座標を取得する GeoHack - 東京…

Leaflet を使って 地図を表示する

Leaflet は Web地図のためのJavaScriptライブラリである。 下記を参考に 地図を表示するavaScriptプログラムを作成する。 qiita: 地図ライブラリの本命「Leaflet」を5分で理解&導入する eaflet Quick Start Guide 上記の記事では「ロンドン」にマーカーを表…

南極観測基地の一覧

南極大陸では南極の研究のため 42 か国が「南極観測基地」を運営している。 すべての国が 南極条約 に署名している。 wikipediaに南極観測基地の一覧がある。 wikipedia: Research stations in Antarctica 測基地の一覧 (18カ国 43基地) がHTMLの表形式で記…

国連の非自治地域の一覧

国連では 植民地と人民に独立を付与する宣言 を行い 脱植民地化 を進めている。 wikipediaに 非自治地域の一覧がある。 この一覧は 「植民地独立宣言実施のための特別委員会」 Special Committee on Decolonization が保守している 「非自治地域」とは 「そ…

イギリスから独立した国の一覧

イギリスの歴史 (海外領土 編) の続きです。 wikipedia にイギリスから独立した国の一覧の一覧がある。 wikipedia: List of countries that have gained independence from the United Kingdom 独立した国の一覧 (65カ国) がHTMLの表形式で記述されている。 …

イギリスの海外領土の一覧

イギリスの歴史 (海外領土 編) の続きです。 イギリスの海外領土 とは、 イギリス本土(イングランド・スコットランド・ウェールズ・北アイルランド)以外で、 イギリスの政治的権限が及ぶ領域である。 南極のロゼラ研究基地 を除いて、 かつてのイギリスの植…

イギリスの王室属領の一覧

イギリスの歴史 (海外領土 編) の続きです。 王室属領 (Crown dependencies) とは、 イギリスの国王( the Crown ) に属し、 高度な自治権を持った地域である。 伝統的に国王が王国外に有していた領地であるため、 イギリス(連合王国 United Kingdom )に…

英連邦王国の一覧

イギリスの歴史 (海外領土 編) の続きです。 英連邦王国 (Commonwealth realm) は イギリスの国王を自国の君主および元首として戴く、 個々の独立した主権国家である。 総督 (Governor general) が国王の代理を務める。 例 : カナダの総督 2021年に バルバド…

イギリス連邦の加盟国の一覧

イギリスの歴史 (海外領土 編) の続きです。 イギリス連邦 (Commonwealth Nations) は イギリス帝国 のほぼ全ての旧領土である 56の加盟国から構成される国家連合である。 wikipediaに加盟国の一覧がある。 wikipedia: Member states of the Commonwealth of…

Google Map に国旗を表示する (その2)

Google Map に国旗を表示する (その1) の続きです。 下記のページのように Google Map に国旗を表示する。 mymaps: 国旗世界地図 準備 この記事では国連加盟国( 193カ国)を表示する。 国ごとに国旗アイコンと首都の位置座標の一覧を作成する。 下記の2つを…

Google Map に国旗を表示する (その1)

まず手始めに 東京の位置座標に日本の国旗を表示する 準備 (1) 横幅 100px くらいの国旗の画像をネット上に用意する wikimedia: File:Flag of Japan.svg 100px の国旗の画像 https://raw.githubusercontent.com/ohwada/World_Countries/master/national_flag…

国旗の画像をダウンロードしてリサイズする

国連加盟国の一覧 の続きです。 JSONファイルに 国旗の画像の情報(url width height) が入っている。 この情報から 国旗の画像をダウンロードしてリサイズする ダウンロードには Python の Requests を使用する import requests data = requests.get(url).co…

首都の一覧

国連加盟国の一覧 の続きです。 wikipedia に下記の記事がある。 wikipedia: 首都の一覧 首都の一覧 (265カ国) がHTMLの表形式で記述されている。 ここから情報を抽出してJSON形式のファイルにする。 Python の BeautifulSoup を使用した。 首都の位置座標を…

国連加盟国の一覧

wikipedia に下記の記事がある。 wikipedia: 国際連合加盟国 国連加盟国の一覧 (193カ国) がHTMLの表形式で記述されている。 ここから情報を抽出してJSON形式のファイルにする。 Python の BeautifulSoup を使用した。 国旗の画像情報を追加する。 各国のペ…

あなたの国は何歳

2016年7月4日に、下記の投稿があった。 「 アメリカは建国240240週年を迎えたが他の国は何歳 」 これに対する各国の反応が面白かったので、 それぞれの国の歴史についてまとめてみた。 アメリカ 日本 アイルランド デンマーク ノルウェー スロバキア フラン…

日本は何歳

2016年7月4日に、下記の投稿があった。 「 アメリカは建国240週年を迎えたが他の国は何歳 」 日本から、下記のように投稿された。 『 日本の初代天皇は2676年前に即位し、それ以来1度も皇室は崩壊したことがない。 というわけで日本は2676歳。 』 これは、18…

イギリスの歴史 ( アイルランド編)

イギリスは、 グレートブリテンと北アイルランドの連合王国である。 この記事では、主にアイルランドと北アイルランドについて記述する。 グレートブリテン編はこちら 海外領土 編はこちら アイルランド島の歴史 アイルランド王国 アイルランド独立運動 アイ…

イギリスの歴史 (海外領土 編)

イギリスは、 グレートブリテンと北アイルランドの連合王国である。 それ以外に、多くの海外領土を持っていた。 この記事では、海外領土について記述する。 グレートブリテン編はこちら アイルランド編はこちら 英連邦王国 イギリス連邦 英国自治領 王室属領…

イギリスの歴史 (グレートブリテン編)

イギリスは、 グレートブリテンと北アイルランドの連合王国である。 この記事では、主にグレートブリテンについて記述する。 アイルランド編はこちら 海外領土 編はこちら グレートブリテンの歴史 ウェールズの歴史 ウェールズ公国 ウェールズの文化 スコッ…

歴代のイギリス国王

現在の現在のイギリス王朝であるウィンザー朝を主に、 イギリス国王についてまとめた。 イギリスの領土 グレートブリテン島 アイルランド島 海外領土 歴代のイギリスの王朝 ノルマン朝 ウィリアム1世 (1066年 - 1087年) テューダー朝 [ヘンリー7世 (1485年 -…

C言語にてソケット関数を使って WebSocket サーバー を作成する

C言語にてソケット関数を使って WebSocket クライアント を作成する の続きです 前回はWebSocket クライアント を作成したので 今回はWebSocket サーバー を作成する。 まずはオープニングハンドシェイクから。 HTTP/1.1 101 Switching Protocols Upgrade: w…

C言語にてソケット関数を使って WebSocket クライアント を作成する

Boost.Beast で WebSocket を試す の続きです。 前回は TCP通信のやり取りを解析したので、 今回はC言語のソケット関数を使ってクライアント を作成してみます。 すでにやっている人がいて どこかにコードがあると思ったが、見つからなかった。 下記のプロト…

Boost.Beast で WebSocket を試す

Boost.Beast は Boost.Asio の上に実装された HTTP と WebSocket の C++ライブラリです。 WebSocket は 単一のTCPコネクション上に双方向通信のチャンネルを提供する 通信プロトコルです。 RFC 6455 として標準化されている。 Boost.Beast wikipedia: WebSoc…

C++ にて Boost を使って UUID を生成する

Mac にて UUID を生成する の続きです Boost はC++用のソフトウェアライブラリです。 Boost には UUID を生成する random_generator() などの関数がある。 wikipedia: Boost C++ライブラリ 下記を参考にした。 boostjp: オブジェクトにユニークなIDを付ける …

Mac にて UUID を生成する

UUID(Universally Unique Identifier)は、ソフトウェア上でオブジェクトを一意に識別するための識別子です。 wikipedia: UUID Mac にてUUID を生成する方法は2つある。 (1) libuuid Linuxと同様にC言語のAPI (2) CFUUID Mac固有のAPIで,Objective-C(ある…

C++にて Boost を使って SHA1 ハッシュを計算する

C言語にて Openssl を使って SHA1 ハッシュを計算する の続きです Boost はC++用のソフトウェアライブラリです。 Boost にはハッシュ関数として sha1, md5 が用意されている。 wikipedia: Boost C++ライブラリ ハッシュ関数の使い方は、下記を参考にした。 C…

C言語にて Openssl を使って SHA1 ハッシュを計算する

Openssl は SSLプロトコルのライブラリです。 SHA1はハッシュ関数の1つです。 ハッシュ関数は任意のデータから短い値を得るための関数です。 その値をハッシュ(hash)あるいはダイジェス(digest)という。 wikipedia: OpenSSL wikipedia: SSL (Secure Sockets…

C言語にて MySQL に画像データを保存する

Mac に MySQL をインストールする の続きです。 MySQL には 大きなバイナリデータを保存する BLOB型 (Binary Large Object) が用意されている。 mysql: BLOB 型と TEXT 型 wikipedia: バイナリ・ラージ・オブジェクト しかしMySQL には BLOB 型を扱うための…

C++にて Boost を使ってバイナリデータを16進文字列に変換する

C言語にてバイナリデータを16進文字列に変換する の続きです。 Boost はC++用のソフトウェアライブラリです。 Boost には、hex()/unhex() などの関数がある。 wikipedia: Boost C++ライブラリ boost hex 下記を参考にした。 Faith and Brave - C++で遊ぼう i…